HOME > 歯科情報 > 歯と口の健康週間

歯と口の健康週間

 


歯と口の健康週間

【 目 的 】
この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的とする。

【実施期間】
6月4日(土)〜6月10日(金)

【 標 語 】
いただきます 人生100年 歯と共に

【重点目標】
「生きる力を支える歯科口腔保健の推進 〜生涯を通じた8020運動の新たな展開〜」
 歯と口は国民が健康に生きていく力を支えるものであり、歯科疾患の予防や歯と口の健康を保持する取り組みを進める必要があることから、「生きる力を支える歯科口腔保健の推進」を重点目標とする。

 
 

宮城県歯科医師会 令和4年度「歯と口の健康週間行事」

 
   
 

6月4日(土)
「歯の塚供養」 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止となりました。

 
     
   
各地区歯科医師会 令和4年度「歯と口の健康週間行事」  
   
 

仙台歯科医師会「WEB 仙台市 歯と口の健康週間「市民のつどい」」
  日時:6月4日(土)〜6月10日(金) 
  Web開催:仙台歯科医師会ホームページ (https://s-da.or.jp/shimin-tudoi)
「5歳児むし歯予防絵画作品展示」
  日時:6月1日(水)〜6月10日(金)
  場所:仙台市民図書館(仙台メディアテーク)
「歯と口の健康づくり人形劇」DVD(手話動画つき)
  聴覚支援学校配布

塩釜歯科医師会「歯と健康のつどい」
 日時:6月1日(水)11:00−13:00
 場所:浦戸諸島 桂島(桂島ステイステーション)
         野々島(浦戸諸島開発センター)
         寒風沢島(漁民センター)

仙南歯科医師会「WEB 第35回 歯と口の健康まつり 村田大会」
 日時:6月4日(土)13:00−
 Web開催:仙南歯科医師会 YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/channel/UCb3HrCrIVONC295-4HG5mGA

気仙沼歯科医師会「健康づくりフェスタ」
 日時:6月5日(日)9:00−12:00
 場所:気仙沼市健康管理センター「すこやか」他

※記載のない地区は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止となりました。

※行事の詳細についてはこちらからダウンロードしてください。